Oasis - Whatever



I'm free to be whatever I Whatever I choose
私は私が何を選んだとしても自由でいられる

And I'll sing the blues if I want
そして私が望むならブルーズを歌うだろう

I'm free to say whatever I Whatever I like
私は自由に物を言うことができる 私がたとえ何を好きであっても

If it's wrong or right it's alright
もしそれが間違いであっても、もしくは正しくあっても、それでいいのだ

Always seems to me
いつだってわたしには思える

You only see what people want you to see
あなたは他人があなたに見てほしいと思うものだけを見ている(ように私には思える)

How long's it gonna be
どれくらいかかるんだろうか

Before we get on the bus
私たちがバスに乗り込むまで

And cause no fuss?
騒ぎを起こさずに

Get a grip on yourself
自分自身を抑えるんだ【落ち着けよ】

It don't cost much
そんなに大変なことではない

Free to be whatever you Whatever you say
自由であれ あなたが何を言ったとしても

If it comes my way it's alright
もしそれが私のものになるなら、それはいい

You're free to be wherever you Wherever you please
あなたは自由だ あなたがどんなものを楽しんだとしても

You can shoot the breeze if you want
無駄話もできる もしあなたが望むならね

人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)

listen-beyonce


Listen,
To the song here in my heart
A melody I've start
But can't complete

Listen, to the sound from deep within
It's only beginning
To find release

Oh,
the time has come
for my dreams to be heard
They will not be pushed aside and turned
Into your own
all cause you won't
Listen....

[Chorus]
Listen,
I am alone at a crossroads
I'm not at home, in my own home
And I tried and tried
To say whats on my mind
You should have known
Oh,
Now I'm done believing you
You don't know what I'm feeling
I'm more than what, you made of me
I followed the voice
you gave to me
But now I gotta find, my own..

You should have listened
There is someone here inside
Someone I'd thought had died
So long ago

Oh I'm screaming out, for my dreams to be heard
They will not be pushed aside or worse
Into your own
All cause you won't
Listen...

[Chorus]

I don't know where I belong
But I'll be moving on
If you don't....
If you won't....

LISTEN!!!...
To the song here in my heart
A melody I've start
But I will complete

Oh,
Now I'm done believing you
You don't know what I'm feeling
I'm more than what, you made of me
I followed the voice, you think you gave to me
But now I gotta find, my own..
my ownn...

聴いて、この胸の中の歌を
歌い始めたメロディ、でも最後まで終わらせることはできない
聴いて、奥深くからの音を
それはまだ自由を探し始めたばかり

ああ、私の夢が聞き届けられる時が来た
夢は脇へ押しのけられないし、あなたのものになることもない
それはすべてあなたが聴いてくれないから

聴いて、私は一人で岐路に立っている
自分の家にいてもホッとしない
そして何度も何度も私が何を考えているのかを伝えようとしていた
あなたが知るべきだった私の気持ちを

もう、あなたの事を信じるのは終わり
あなたは私が何を感じているのか知りもしない
私はあなたが作り上げたもの以上だ
私はあなたがくれた意見に従ったが
それが今では、私自身の意見を見つけなければならない
あなたが聴くべきだった私の意見を

この私の心の中に誰かがいる
ずいぶん昔に死んでいると思った誰かが
ああ、私は大声で叫んでいる、私の夢が聞き届けられるために
私の夢は脇へ押しのけられないし、あなたのものになることもない
それはすべてあなたが聴いてくれないから

聴いて、私は一人で岐路に立っている
自分の家にいてもホッとしない
そして何度も何度も私が何を考えているのかを伝えようとしていた
あなたが知るべきだった私の気持ちを

ああ、もうあなたの事を信じるのは終わり
あなたは私が何を感じているのか知りもしない
私はあなたが作り上げたもの以上だ
あなたがくれた意見に従ったが
それが今では、私自身の意見を見つけなければならない

私の居るべき所が何処かわからない
でも、私はどんどん先へと進んで行くことでしょう
もし、あなたが聴かないのなら、そのつもりがないのなら

聴いて、この胸の中の歌を
歌い始めたメロディ、でも最後まで歌いきってみせる
ああ、もうあなたの事を信じるのは終わり
あなたは私が何を感じているのか知りもしない
私はあなたが作り上げたもの以上だ
私はあなたが私に与えたと思っている意見に従ったが
それが今では、私自身の意見を見つけなければならない
私自身の意見を

人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)

Exclusive BoA Interview



人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)

Come Together - The Beatles



メンバー
ジョン・レノン(John Lennon)(1940年10月9日 - 1980年12月8日)(リズムギター

素敵な日本女性オノヨーコさまのだんな様 

ポール・マッカートニー(Sir Paul McCartney)(1942年6月18日 -)(ベース
ジョージ・ハリスン(George Harrison, MBE)(1943年2月24日 - 2001年11月29日)(リードギター
リンゴ・スター(Ringo Starr, MBE)(1940年7月7日 -)(ドラムス


麦わら帽子で 足取りでれでれ
目玉はしょぼしょぼ ロックンローラー
髪を膝まで垂らして
何でも思い通りにやり放題
はだしの足は フットボールみたいだ
モンキーフィンガーで コカコーラをつかみ
「アイ・ノウ・ユー ユー・ノウ・ミー」
ひとつだけ大事なことは自由さ
カム・トゥゲザー 一緒に行こう

うまくチャンスをつかんで ウォルラスのゴム靴はいて
ヨーコを手に入れて 背中がぞくぞく
足の先までびりびりだ
やつのアームチェアに抱かれるとまずいけど
カム・トゥゲザー 一緒に行こう

ローラーコースターに乗って 危ない思い
泥の中に突っ込んで 切ない思い
一と一と一は三だぜ
泥だらけの顔じゃカッコがつかないけど
カム・トゥゲザー 一緒にいこう


ビートルズは世界中で最も広く知られ、最も成功したロックバンドである。ギネス・ワールド・レコーズでは最も成功したグループアーティストとされる。1985年で世界的にビートルズのCD、レコード総売り上げは10億枚以上。イギリスリヴァプールで結成され、世界的な人気を博し1960年代を代表するスターとなると共に、現代のポピュラー音楽の流れを変えた。1962年レコードデビュー。1970年解散。

外貨獲得に大きく貢献したことから、1965年にエリザベス2世から(当時、ロックバンドとしては異例の)MBE勲章が授与された。

世界的アイドルとして成功を収める一方、彼らの作り出した音楽は1960年代以降のロック・ポップスシーンに多大な影響を与えることとなった。その楽曲の普遍性、革新性は現在に至るまで高く評価されており、現代音楽の金字塔として揺ぎない地位を保っている。

その解散後、イギリスで新たな人気アイドルが登場する度に「第2のビートルズ」という呼び名で表現された。またFab4-ファブ4と言う呼び名や不世出のロックグループと呼ばれる。

ビートルズの音楽的ルーツは基本的に(チャック・ベリーリトル・リチャード、シュレルズなど)米国黒人のリズム・アンド・ブルースロックンロール、およびそれをルーツとした(エルヴィス・プレスリーバディ・ホリーなど)白人のロックンロールと言われている。
1957年3月、ジョン・レノン、バンド「クオリーメン」結成。

1957年7月6日、ウールトンのセント・ピーターズ教会で行われたクオリーメンのコンサートをポール・マッカートニーが観る。共通の友人の紹介によりジョン・レノンと対面。ポールはギターを弾きながらエディ・コクランの「トゥエンティ・フライト・ロック」を完璧に歌い、ジョンに誘われクオリーメンのメンバーになる。

1958年2月6日、ポールの紹介でジョージ・ハリスンがクオリーメンのオーディションを受ける。「ローンチー」を完璧に弾きこなしバンドに加わる。

1959年1月、バンドのメンバーはジョン、ポール、ジョージの3人だけになる。

1959年10月、バンド名を「ジョニー&ザ・ムーン・ドッグス」とする。

1960年1月、スチュアート・サトクリフがジョンに誘われバンドに加入(リヴァプール・カレッジ・オブ・アート時代のジョンの親友、もともと画家志望で音楽をやっていたわけではないが、絵が売れるとその金でベースを買ってバンドに入るようにジョンが誘いバンドに加入。その為そこからベースを覚えていったという、ベースの腕前は素人)。バンド名が「ザ・シルヴァー・ビートルズ」になる。

1960年4月23、24日、ジョンとポールの2人は「ナーク・ツインズ」というユニット名で、ポールのいとこ夫婦が経営するパブで演奏する。

1960年5月、ソロシンガーのバックバンドをつとめるツアーに出る(この時、それぞれが芸名をつけていた。ジョン「ロング・ジョン」、ポール「ポール・ラモーン」、ジョージ「カール・ハリスン」、スチュアート「スチュアート・ド・スタール」)。

この頃はドラマーが次から次へと入れ替わっていた、ドラマーのいないステージではポールがドラムスを叩いたこともあった。

1960年8月、ドイツハンブルクでの仕事が入り新たにドラマーが必要になり、シルヴァー・ビートルズが出演していたカスバ・クラブの経営者の息子ピート・ベストがドラムスをやっていたので、メンバーとして誘い入れる。バンド名を「ザ・ビートルズ」とする。ハンブルクではリンゴ・スターがドラムスを努める「ロリー・ストーム&ザ・ハリケーンズ」も出演していて、リンゴと付き合うようになる。

1961年4月〜7月、この2度目のハンブルクでの巡業の途中で、スチュアートが画家に専念するために脱退。

1961年6月22、23日、ハンブルクではトニー・シェリダンのバックバンドとしてもステージに上がっていたことが縁で、ドイツでシェリダンのバックバンドとしてレコーディングに参加(ビートルズのポリドール・セッション)。レコード会社は勝手に「トニー・シェリダン&ザ・ビート・ブラザーズ」とバンド名をビートルズからビート・ブラザーズにかえて発売。「マイ・ボニー」などの他、シェリダン抜きでジョン・レノンのヴォーカルの「いい娘じゃないか」インストゥルメンタルナンバーのビートルズのオリジナル曲「クライ・フォー・ア・シャドウ」もレコーディングされた。

1961年12月10日、ブライアン・エプスタインマネージャーになることが決まる。

1962年1月1日、デッカ・レコードのオーディションを受けるが不合格となる。

この頃、ピートがステージを休むことが数回あり、そんな時はリンゴが代役としてドラムスを叩いていた。

1962年4月10日、スチュアート・サトクリフが脳内出血により死去。

1962年6月、パーラフォン・レーベルとレコーディング契約を結ぶ。

1962年8月15日、ピート・ベストを解雇。リンゴ・スターがビートルズに加入。

1962年10月5日、レコードデビュー。

人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)

ノラ・ジョーンズ sunrise


Sunrise, sunrise
Looks like mornin' in your eyes
But the clocks held 9:15 for hours
Sunrise, sunrise
Couldn't tempt us if it tried
'Cause the afternoon's already come and gone

And I said hoo...
To you

Surprise, surprise
Couldn't find it in your eyes
But I'm sure it's written all over my face
Surprise, surprise
Never something I could hide
When I see we made it through another day

And I said hoo...
To you

Now good night
Throw its cover down
On me again
Ooh and if I'm right
It's the only way
To bring me back

Hoo...
To you
Hoo...


日の出、日の出
次のようおはようあなたの目から見
しかし、時計開かれた時間9:15
日の出、日の出
問い合わせ場合に誘惑しようとできませんでした。
'原因、午後にはすでに来遠距離

と私によるとほー...
をする

驚いたことに、驚き
あなたの目を見つけることができませんでした。
しかし、きっと私の顔にそう書いてある
驚いたことに、驚き
何かがあったが非表示に
私たちはそれを見てからアナザーデイ

と私によるとほー...
をする

今すぐグッドナイト
スローダウンのカバー
再度オンミー
もし私が正しいとオーッ!
それは唯一の方法
を持ってきて先頭

ほー...
をする

人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)

My heart



The center of the paper that is the source of the imagination is a heart that is mind. I wrote important words related to work of my own.Thank you for always looking. By Kyoushhu

人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)

Black Eyed Peas - Meet Me Halfway


I can't go any further then this
I want you so badly, it's my biggest wish

I spent my time just thinkin thinkin thinkin bout you
Every single day yes, I'm really missin' missin' you
And all those things we use to use to use to do
Hey girl, what's up, it use to be just me and you
I spent my time just thinkin thinkin thinkin bout you
Every single day, yes I'm really missin missin you
And all those things we use to use to use to do
Hey girl what's up, what's up, what's up, what's up

Meet me halfway, right at the boarderline
That's where I'm gonna wait, for you
I'll be lookin out, night n'day
Took my heart to the limit, and this is where I'll stay
I can't go any further then this
I want you so bad it's my only wish

Girl, I travel round the world and even sail the seven seas
Across the universe I go to other galexies
Just tell me where you want, just tell me where you wanna to meet
I navigate myself myself to take me where you be
Cause girl I want, I, I, I want you right now
I travel uptown (town) I travel downtown
I wanna to have you around (round) like every single day
I love you alway... way

Can you meet me half way (I'll meet you halfway)
Right at the boarderline
That's where I'm gonna wait, for you
I'll be lookin out, night n'day
Took my heart to the limit, and this is where I'll stay
I can't go any further then this
I want you so bad it's my only wish
I can't go any further then this
I want you so bad it's my only wish

Let's walk the bridge, to the other side
Just you and I (just you and I)
I will fly, I'll fly the skies, for you and I (for you and I)
I will try, until I die, for you and I, for you and I, for for you and I,
For for you and I, for for you and I, for you and I

Can you meet me half way (yup yup)
Can you meet me half way (yup yup)
Can you meet me half way (yup yup)
Can you meet me half way (yup yup)
Meet me half way, right at the boarderline
That's where I'm gonna wait, for you
I'll be lookin out, night n'day
Took my heart to the limit, and this is where I'll stay
I can't go any further then this
I want you so bad it's my only wish
I can't go any further then this
I want you so bad it's my only wish

これ以上、進めない
あなたと一緒になりたい
たったひとつのお願いよ

そうなんだ
おれはずっと
想ってる、想ってる、想ってる
君のことを
一瞬だって逃したくない
恋しい、恋しい、恋しい
一緒に過ごした時間
あの頃のように、あの頃のように、あの頃のように
ヘイ・ガール、声を聞きたい、あの頃のように、あの頃のように
君と一緒になりたい

おれはずっと
想ってる、想ってる、想ってる
君のことを
一瞬だって逃したくない
恋しい、恋しい、恋しい
一緒に過ごした時間
あの頃のように、あの頃のように、あの頃のように
ヘイ・ガール、声を聞きたい、あの頃のように、あの頃のように

途中まで、歩み寄ってくれるかしら
ふたりのちょうど真ん中まで
そこで待ってるから
あなたをね
きょろきょろしながら
夜だって、昼だって
限界まで走ってきた
そしてここに辿り着いた
これ以上、進めない
あなたと一緒になりたい
たったひとつのお願いよ

ガール、おれは世界中を廻ってきた
7つの海だって渡ってきた
宇宙さえも飛び回って
よその銀河系まで旅してきた
どこにいるんだい?
どこで待ってくれてるんだい?
どうやらきみに会うことだけが、出来ないでいるようなんだ
ガール、おれも君に会いたいよ
アップタウンまで飛んだり
ダウンタウンを探しまわったり
君に会いたいからだよ
毎日のようにな
いつまでも愛してる
だからおれは途中まで、歩み寄るよ

途中まで、歩み寄ってくれるかしら
ふたりのちょうど真ん中まで
そこで待ってるから
あなたをね
きょろきょろしながら
夜だって、昼だって
限界まで走ってきた
そしてここに辿り着いた
これ以上、進めない
あなたと一緒になりたい
たったひとつのお願いよ

この橋を渡れば
向こう側に着く
ふたりが出逢う場所
そして飛ぶんだ
君とおれ、ふたりのための大空を
やってやるんだ
死ぬまで
君とおれで
ふたりのために
あなたとあたしで
ふたりのために
ふたりのために

途中まで、歩み寄ってくれるかしら(×4)

途中まで、歩み寄ってくれるかしら
ふたりのちょうど真ん中まで
そこで待ってるから
あなたをね
きょろきょろしながら
夜だって、昼だって
限界まで走ってきた
そしてここに辿り着いた
これ以上、進めない
あなたと一緒になりたい
たったひとつのお願いよ
これ以上、進めない
あなたと一緒になりたい
たったひとつのお願いよ
これ以上、進めない
あなたと一緒になりたい
たったひとつのお願いよ



人気ブログランキングへ

Read Users' Comments (0)